自分のことしか考えない彼氏
✔彼女より友達を優先する彼氏
✔仕事が忙しくて彼女に連絡しない彼氏
✔女友達と仲良くする彼氏
✔自分の世界に没頭して、彼女を後回しにする彼氏
そう思う女性も多くいます。
『私は彼氏のことを一番に考えているので、彼氏にも同じくらい私のことを考えて欲しい』
『私のことが好きならもっと連絡してくるはず』
『彼氏から連絡が減ったということは、もう私に興味がないのか?と思って不安になる』
こういったご相談を受けることがあります。
では、こういったご相談に対してどのようにアプローチするか。
人生で一番大切な人は誰ですか?
彼氏から連絡が減って不安になる、あなたの気持ちはよくわかります。
ただ、あなたに期待を持たせてもいけないので、正直に現実的なことをお伝えしますね。
彼氏に「もっと私のことを考えて!」というのは、ちょっと無理があります。
彼氏をコントロールすることはできません。
例えるなら、1歳の子供に、「もっと母親のことを気にかけて、ねぎらいなさい!」と言っているのと同じくらい無理があります。
ところが、彼女はコントロールできないことに対して、エネルギーを使い過ぎです。
このような悩みを抱えた女性の一番のテーマは、
彼氏に自分を一番に考えてもらうことではなく、
自分が自分を一番大切にすること!
あなたは彼氏のことを考えるより、自分に対してエネルギーを使うべきです。
人生で一番大切なのは「自分」ということに気づいてください。
自分を一番大切にすると、満たされない心が満たされ、彼氏に対する不安や不満が解消されます。
自分のことを一番大切にするとは?
自分を一番大切にするというのは、「他人に流されない」ってことです。
イメージがつきにくいと思いますので、ちょっとだけ僕の話をさせてください。
僕は今日ある薬局に買い物に行きました。
レジで次回から使用できる割引クーポンのチラシを「どうぞ」と店員さんに渡されたんです。
でも、僕はそんなに頻繁に薬局で買い物しないので、正直そのクーポン券は「必要ない」「欲しくない」と思いました。
だって、どうせ使わないから。
そこでとっさに、レジの店員さんに「いらないです」とお返ししました。
店員さんは「わかりました」と嫌な顔をせず、普通に受け取られました。
僕はクーポン券を返して、とても清々しい気分になりました。
もし店員さんに言われたまま、クーポン券を受け取っていたら、またゴミになるなぁと、あまりいい気分にはならなかったと思います。
で、話を戻しますが、自分を大切にするというのは、こういうことなんですよ。
(えっ、どういうこと?笑)
つまりね、
自分が嫌だと感じたら、その気持ちに正直に行動すること。
- 人に流されない
- 人に合わせない
- 他人から自分を守る
- 内心と言動を一致させる
それが自分を一番大切にすることになります。
自分のことを一番に考えていると、心が安定し、彼に対する不満や不安が減ります。
彼氏には私のことを一番に考えて欲しいという女性は、まず日常生活を見直しましょう。
日常生活において
自分が自分を一番大切にする
それが課題(テーマ)です。
あなたは自分を一番大切に扱うために、何をしますか?あるいは、何をやめますか?
自分が喜ぶことを、自分の為にしてあげてください。