<彼氏がわがままで悩む女性へ>
・彼氏がわがままで疲れる
・私が我慢したほうがいいの?
・別れたほうがいいの?
・友達に相談すると「別れたほうがいい」と言われる
こんな時、どうしますか?
このまま我慢するのも疲れるし、別れるのも寂しい。
つまり、
「我慢する」or「別れる」どちらの選択も辛い。
心理カウンセラーの立場から見ると、根本的な問題はもっと別にあります。
それは多くの女性が、心の奥で
『相手を喜ばせないといけない』
このように思っていることです。
そして相手が怒ったり、不機嫌になるのは、自分の努力が足りないからだと、思い込みがちです。
まずはこのような思い込みから解放されることが、第一歩になります。
この記事を読むことで、彼氏がわがままで悩む女性は、自分の本心に気づき、彼との関わり方を見直すキッカケとなることでしょう。
こんにちは。心理カウンセラーの大城ケンタです。よろしくお願いします。
目次
わがままな彼氏の話
<よくある、わがままな彼氏>
・「今すぐ家に来い」と急に呼び出される
・彼からの電話に出ないと怒る
・諸事情で会えなくなると、不機嫌になって拗ねる
とにかく自分の思い通りにならないと怒る彼。
あなたは「彼の期待に応えたい」「彼を喜ばせたい」という思いから、頑張って我慢してきたかもしれませんね。
いつの間にか、何が普通なのかわからなくなっているかもしれませんね。
そういう疑問が沸き起こっても自然なことでしょう。
彼氏の好きなところはどこ?
これはカウンセリングで、よくある会話です。
「好き」という気持ちはあるけれど、今の関係には「疲れている」ということですよね。
人間の感情は複雑です。
あなたの中に、「好き」という気持ちもあれば、「嫌だ」「めんどくさい」という気持ちもあるかもしれません。
彼氏との関係を見直す2つの質問
カウンセリングをしていると、多くの女性が次のようにお話しされます。
- もっと愛されたい
- 大切にしてもらいたい
- 言いたいことを言いたい
- お互い支え合う関係でいたい
そう、これが本音でしょう?
まとめるとこうなります。
では、あなたと彼氏のことを考えてみてください。
・彼氏はあなたのことを愛していると言えますか?
・彼氏はあなたを大切にしていると言えますか?
・彼氏に言いたいことが言えていますか?
・お互い支え合う関係になっていますか?
もちろん、簡単に「はい」「いいえ」で答えられないかもしれません。
大切にしてくれる時もあれば、そうじゃない時もあるかもしれない。
言いたいことが言える時もあれば、言えない時もあるかもしれません。
ここで、点数をつけてみましょう。
- とても愛してくれている:10点
- 全然愛してくれていない:0点
直感で点数をつけてみましょう。
点数をつけましたか?
あなたはその点数で満足ですか?
おそらく、満足していないでしょう。
では、次のワークに進んでください。
- 我慢せず何でも言える:10点
- 我慢ばかりで本音が言えない:0点
これも直感で点数をつけてみてください。
点数を付けましたか?
「好き」という気持ちでだけで付き合っていると、本当に望んでいる恋愛ができなくなることがあります。
好きという気持ちは大切ですが、それは一旦横に置いて、
あなたが本当に望んでいる恋愛ができているのかを振り返ってみてください。
私は自分のことを大切に愛してくれる人と、本音を言って、お互い支え合う関係でいたい。
このような恋愛関係ができていますか?
わがままな彼氏に取るべき行動
ここまで彼氏との関係で振り返ったことは2つ。
(1)1つは、彼氏があなたをどのくらい愛しているか。
(2)2つ目は、あなたがどのくらい彼氏に本音が言えているか。
ここであなたが彼氏にどのように関わったらいいかお伝えしますね。
あなたが取るべき行動は、(2)です。
つまり、彼氏にもっと言いたいことを言うことです。
(1)はあなたがコントロールできないことです。
あなたがコントロールできるのは、(2)です。
なので、あなたは我慢せず、彼にもっと言いたいこと言いましょう。
【余談】わがままな彼氏を好きになる2つの理由
何だかんだ言って、世の中バランスが取れているのです。
「わがままな彼氏」と「我慢する彼女」
このバランスが取れているからこそ、関係が成立するのです。
では、なぜわがままな彼氏を好きになるのか?
もちろん、彼氏だって、優しい時もあれば、男らしい一面もあるでしょう。
それは間違いないんですが、もう少しカウンセラーとして専門的にお伝えしますね。
<1つ目の理由>
彼氏が「男らしい」ということは、その瞬間、あなたは自分の中で「女を感じる」から。
やっぱり女性は女として扱われたいし、自分が女だということを感じたいのだと思う。
だから、男らしい男性、わがままな男性を好きになるなるのではないでしょうか。
<2つ目の理由>
これはスピリチュアルな話ですが、
自己中でわがままな彼氏と付き合っているということは、
もっとわがままになれ!
ということを、彼が教えてくれているのです。
・もっと自由に感情を表現しろ!
そういうメッセージである可能性が高いです。
もしかして、あなたはもっと自由に感情を表現したいのではありませんか?
まとめ:もっとわがままになろう!
「彼氏がわがままで自己中」と悩む女性は、「相手を喜ばせないといけない」という思い込みがあることが多い。
だから、疲れるんです!
でも本当は、あなただって、もっと愛されたいし、言いたいことを正直に言いたいことでしょう。
まずはあなたの正直な思いに気づきましょう。
それが彼との関係を変えていく第一歩となります。
そして、あなたももっとわがままになってもいいんじゃないですか?