「彼氏が冷たい」と感じることはありませんか?
- 急にラインの回数が減った
- 返事の内容が素っ気ない
- 彼からデートの誘いがない
- 会話が盛り上がらない
彼氏が冷たい時、どうしたらいい?
そんな女性へ
この記事では、彼氏が冷たくなった時の対応についてご紹介します。
こんにちは。心理カウンセラーの大城ケンタです。よろしくお願いします。
彼から連絡が返って来なくなった。。
・急にラインの回数が減った
・何時間、何日も未読スルーされる
・自分からラインをしないと、彼から何日もラインが来ない
・彼からデートに誘われなくなった
付き合った当初からこんな感じなら、「この人はこういう人だ」と理解できます。
ところが、今までラインも頻繫にやり取りしていて、会話も盛り上がって、デートも楽しく過ごしていたにもかかわらず、
急に連絡が返って来なくなった。。
そんな時、
- 何か悪いこと言った?
- 浮気してる?
- 嫌われた?
- 私に興味なくなった?
- このまま自然消滅?
こんなふうに考えてしまうの無理ないと思います。
一旦、心を落ち着かせて、続きを読んでください。
浮気してしまいそうなあなたへ
もしかしたら、あなたは、男友達に相談しているうちに、男友達と距離が縮まることもあるでしょう。
他の男性から好意を持たれることもあるでしょう。
いくら彼氏のことが大好きでも、あなただって、
本当は甘えたいし、かまって欲しいし、気持ちを分かって欲しいし、楽しく話ができる人と一緒に過ごしたいでしょう。
目の前にそんな人がいるとしたら、浮気してしまいそうになるのも、自然なことかもしれませんね。
それでもやっぱり、、、
あなたは他の人と関係を持つ前に、彼氏との関係をハッキリさせたほうがいいですね。
そうじゃないと、浮気したところで、あなたは悩みから解放されないですから。
やっぱり私に冷めてる?別れの前兆?
彼があなたに冷めているかどうかは、彼に確認するしかない。
あなたがいくら考えても答えは出ない。
ただ言えることは、今まで仲良かったのに、連絡の頻度が落ちたのは、少なくとも、今はあなたの優先順位が一番ではないということ。
- あなたへの気持ちが冷めた
- 他の女に心移りした
- やらなければいけないことが出来た
- 単純に自分の時間が欲しい
- 距離をこれ以上縮めたくない何かがある
彼の中で何が起こっているのかはわからないけど、少なくても、彼の日常生活において、優先順位があなたが一番ではない。
しかし、
「一番ではない=どうでもいい」
このように解釈するのも、早合点です。
彼の生活の中で一番ではないかもしれないが、あなたのことを大切に思っている可能性もあります。
素っ気ない彼氏への対応2ステップ
彼氏と話し合うのは怖いかもしれません。
まともに話し合いにならないかもしれません。
しかし、
素っ気ない彼氏への対応は次の2つしかない!
- 彼氏の気持ちや現状を確認する
- 自分の気持ちを伝える
まずは、ゆっくり話し合える時間を作りましょう。
そのうえで、次の2つのことをしてみてください。
(1)彼氏の気持ちや現状を確認すること
・最近、ラインのやり取りが減ったけど、何かあった?
・最近どんな風に過ごしてるの?
・私とラインするのは負担?
こんなふうに彼の気持ちや現状を確認して理解することが大切です。
(2)自分の気持ちを伝える
そういった自分の正直な気持ちを伝えるしかない。
(1)(2)を取り組んだ上で、
彼氏があなたに歩み寄ってくれるかどうか。
それを見極めることが必要です。
<パターン1>
<パターン2>
<パターン3>
どんな返答が得られるかはわかりませんが、まずは話し合うことが必須。
そのうえで、彼があなたとどんな距離感で付き合っていきたいのか、彼が望んでいることは何かを確認しましょう。
彼氏を信頼して待つor別れる
話し合いの結果、彼があなたの思いを汲み取ってくれるなら、それに越したことはないですね。
しかし、あなたの思いには応えられない場合、あなたはどうするか?
それでも彼を信頼して待つのか、それとも別れるか。
いずれにしても、大事なことは、
・私は自分の意思で、彼を信頼して待ちます!
・私は自分の意思で、別れることを選びます!
それが自分の人生を生きるということ。
恋愛がうまくいかないのは、彼のせいだ!
と、言いたくなる気持ちもわかりますが、自分の選択に責任を持つことで、不安や寂しさが軽くなることでしょう。
まとめ
まずは、ゆっくり話し合える時間を作りましょう。
そして、以下の2つに取り組みましょう。
- 彼氏の気持ちや現状を確認する
- 自分の気持ちを伝える
恋愛は、話し合いができて、歩み寄ってくれる相手じゃないと成立しません!
もし、彼があなたに歩み寄ってくれないのであれば、恋愛関係を維持するのは難しいかもしれません。
それでも、彼を信頼して待つのであれば、自分の選択に責任を持つこと。
話し合った結果、どんな展開になるかは、わからない。
しかし、あなたが勇気を出して、自分の気持ちを伝えて、話し合うこと、それ自体が素晴らしい経験です。
それはきっと今後の恋愛に役立つことでしょう。